休日日記

休日日記

一週間ほどいただいた夏休みは、伊豆半島へ良く行きました。こんなに伊豆半島へ行っているのに「城ヶ崎って行った事ないよね」ってな話になり、行ってみました。

その日は甘いものを食べたい欲が非常に強く、伊豆高原駅の近くにある<フランス菓子 マキシム>へ行きました。コロンとしたシュークリームを購入し、近くに流れている川を眺めながら、むしゃむしゃと食べました。サクッとしっとりが共存するシュー生地と、上品な甘さが美味しいシュークリームでした。身体に沁み渡りました。

お次は可愛らしい懐かしのケーキが並んでいる<洋菓子 やまも>へ。シュークリームやエクレアなどを選び、城ヶ崎海岸で食べる事にしました。

クリームたっぷりのエクレア。男店主は大満足でした。

ふやふやのシュー生地の形が可愛い「生シュークリーム」。カスタードクリームと生クリームがたんまり入っていて、優しい生地と相まって大好きでした。お店のおじいさんがとてもとても優しくて、その人柄も滲み出ているお菓子だなと思いました。

城ヶ崎海岸は見事な柱状節理と、溶岩だった事が分かる荒々しい岩が多く、見応えがありました。

午後からは、いままで行った事のなかった伊東の神社などを巡りながら、たくさん歩きました。

伊東駅と南伊東駅の間にある川沿いがとても好きなスポットなので、そこで一服して帰ろうと思っていたら、可愛い看板をみつけてしまいました。写真にはありませんが、それまでにチョコレートケーキや大福も食べていたので遠慮しようかなと思ったのですが、糖質デーだからと言い聞かせて<洋菓子 まりも>に入りました。見た目も可愛いレモンパイを買い、川辺で食べました。

レモン感はあまり感じませんでしたが、パイとスポンジとクリームとが丁寧な層となり、とても美味しかったです。糖質摂取の甚だしい休日でしたが、どれもこれも美味しくて長く愛されている理由の分かるお店ばかりでした。

さてさて、エスアンドケーにも次々と秋物が入荷しております。オンラインストアにはまだ掲載できていないものもございますが、可愛いものばかりです。男性の方にオススメのスタンドカラーシャツなども入荷しました。それでは皆様、週末も宜しくお願い致します。

連日<RELIFEWEAR>のズボンや靴下をお求めになる方がお越し下さり、ありがたい限りです。こちらのイベントは9月14日(火)まで。ズボンをご試着された方々は「締め付けられないのに綺麗に見えてすごく楽だわ」と喜んで下さいます。自身もイベント期間中ほぼ毎日履いておりますが、圧迫感がなくて座り仕事も楽だなと実感しております。最終日まで、こちらのズボンはお試し頂けますので、是非体感してみて下さい。皆様のお越しをお待ちしております。

 


9/3から9/14の期間、「身につける養生」をテーマにものづくりを行う<RELIEFWEAR>のズボンと靴下をご覧頂けるイベントを開催致します。詳しくはコチラをご覧下さいませ。

【 RELIEFWEARのズボンと靴下 】9/3(金) 〜 9/14(火)


2021年9月の店休日 → 1 . 2 . 8 . 9 . 15 . 16 . 22 . 23 . 29 . 30


S&K Household

静岡県静岡市清水区二の丸町7-7
open 11:00 – 18:00 . phone 054-365-5111
お問い合わせはtelまたはmailにてお願い致します。

休日日記|2021.09.10