休日日記
休日日記
前回の休日日記でも記しましたが、夏休みはほとんど伊豆へ行っておりました。本日の休日日記は、夏休みの終盤に「この夏、最後の伊豆ドライブへ行こう」と意気込んで伊豆へ行った時のことです。
好きなものだけを詰め込もうと、始めに行ったのは<杉崎菓子店>です。お決まりの豆大福と草大福を購入。その後<祇園>で稲荷と唐揚げを買い、前回行ってとても良い眺めだった城ヶ崎で、柱状節理を見ながら食べる事にしました。
稲荷寿しで有名な<祇園>ですが、実は唐揚げがめちゃくちゃ美味しいです。ニンニクモリモリがお好きな方は、是非。
城ヶ崎から海岸沿いを南へ下って行くと《ジオパーク 細野高原》という見慣れない看板を発見し、行ってみる事にしました。山をズンズカ車で進み、不安になった頃合いにドーンと気持ちの良い高原が広がっていました。毎年山焼きをしてこの草原が保たれているそうです。しばらくこの原っぱでボーっとしてしまいました。
ようやく高原から立ち上がり、河津を通って帰ろうとしたところ「伊豆の穴場」なる看板を見つけたので、勿論立ち寄りました。
実は伊東で男店主が大好きな<梅屋>のホールインを買っていたので、海を見ながら食べました。包み紙が非常に可愛いです。「伊豆の穴場」はほとんど人がおらず穴場でした。石を拾ったり海を眺めたり、最後の夏休みを満喫しました。
まだ食べるんかい、と自分でも思いましたが<塩田屋本家>の前を通るのに、フルーツサンドを買わないという選択肢は無いので、みかんサンドを買って帰りました。ジューシーで美味しかったです。好きなものだけを詰め込んだので当たり前なのですが、どれもこれも美味しくて景色も良くて、素晴らしい伊豆ドライブでした。
長くなりましたがこれで私たちの夏休みはお終いです。
さてさて、紹介が全然追いついておりませんが、次々に秋冬の商品が入荷しております。心地の良すぎるカットソーやワンピースなど。週末も皆様のお越しをお待ちしております。
2021年9月の店休日 → 1 . 2 . 8 . 9 . 15 . 16 . 22 . 23 . 29 . 30
S&K Household
静岡県静岡市清水区二の丸町7-7
open 11:00 – 18:00 . phone 054-365-5111
お問い合わせはtelまたはmailにてお願い致します。