POST OVERALLS, MENS

POST OVERALLS

postoveralls-EngineersJacketXX-1

この春夏から、新しいブランドが幾つか仲間入りします
特にメンズブランドは大幅に増える予定ですので、お楽しみに

本日ご紹介するのは、自身が最も楽しみにしていたブランドの一つ『POST OVERALLS』です

 

【 POST OVERALLS 】
デザイナーの大淵 毅氏はF.I.T(ニューヨーク州立ファッション工科大学)を卒業後、1992年にN.Y.にて『POST OVERALLS』を立ち上げました。”しっかりとした縫製” ”廃れる事の無いデザイン” ”深い味わい”というコンセプトのもと、ブランド設立以来、一貫したスタイルのアイテムを”MADE IN U.S.A”に拘り生産しています。ヴィンテージのアメリカンワークウェアをデザインソースとしながらも、当時の復刻ではなく現代のファッションアイテムとして、アメリカ衣料に対する深い造詣と独自の感性を生かした、タイムレスな物作りをしています。

 

postoveralls-EngineersJacketXX-2POST OVERALLS  Engineer’s Jacket XX  color:INDIGO  size:XS,S  ¥53,000+tax

postoveralls-EngineersJacketXX-3

postoveralls-EngineersJacketXX-4

postoveralls-EngineersJacketXX-5

postoveralls-EngineersJacketXX-6POST OVERALLS  Engineer’s Jacket XX  color:INDIGO  size:XS,S  ¥53,000+tax
model:175cm 60kg  着用size JACKET:S

postoveralls-EngineersJacketXX-7

postoveralls-EngineersJacketXX-8

postoveralls-EngineersJacketXX-9

postoveralls-EngineersJacketXX-10

ブランド創設当時から生産され続ける、ブランドのアイコンとも言えるロングセラーモデル「Engineer’s Jacket」
ヴィンテージのカバーオールをベースに、ラグランスリーブを採用し着込むほどに体に馴染んでいく緩やかなシルエット
バランス良くデザインされたディティールも魅力的で、チンストラップ、3枚ハギによるラグランスリーブの仕立て、左右非対称のポケット、ウォッチポケットなど、ヴィンテージの秀逸なディティールや縫製を忠実に再現しています
ドライな肌触りとしっかりと染められた鮮やかなインディゴが特徴的な生地は、経年変化も楽しみの一つ
春先はシャツやカットソーの羽織りものとして
季節が進んだら、ジャケット+ショーツのスタイルをお楽しみ下さい
ブランドの拘りが詰まった、お薦めのジャケットですよ

 

S&K Household
静岡県静岡市清水区二の丸町7-7 #101
open 11:00 – 19:00 / closed on Wednesday / phone 054-365-5111
商品に関するご質問やお問い合わせは、お電話またはメールにてお気軽にどうぞ

エスアンドケーハウスホールド

 

POST OVERALLS, MENS|2016.01.29